スポーツプログラマー・日本スポーツクラブ協会インストラクター・日本体育施設協会トレーニング指導士・スキー指導員・幼稚園免許保持者・小学校免許保持者・中学校保健体育免許保持者・高等学校保健体育免許保持者・現役マスターズ陸上十種競技全日本チャンピオン・現役マスターズ陸上県記録保持者・インターハイ選手経験者・国体選手経験者・小学校教師経験者・中学校体育教師経験者などなど・・・・・資格・経験ともに充実した指導者たちです。

 創設者 大谷俊男  代表 安野満夫  大谷博子
 森山和美  奈良みどり  久保田栄子
 金子きぬ子    小倉佑輝


■クラブ創設者 大谷俊男
昭和7年生まれ。体力を維持するため、毎週、水泳、ゴルフの練習をしている。陸上は桐生マスターズクラブ顧問。毎年マスターズ陸上競技大会に出場している。50代・60代では走幅跳、ハードルで日本記録樹立の経験あり。2016年日本スポーツグランプリ受賞
■クラブ代表 安野満夫
専門は陸上競技。全日本マスターズでは走高跳と十種競技で優勝の経験あり。好きな運動は、社会人になってはまったスキー。観てもやっても楽しい野球!気分転換に最適なゴルフ。スポーツプログラマー。
■大谷博子
得意な種目はソフトボール。昔の仲間と今もプレーを楽しんでいる。趣味は読書。子どもへの読み聞かせも大好きで、お話し会も所属36年。みんなにほめられる料理は天ぷらとギョーザ。
■森山和美
得意な種目は器械体操。休日は、2人の息子の野球応援に明け暮れる。趣味はママ友とのおしゃべり。好きな言葉は、やればできる!
■奈良みどり
専門は器械体操。学生時代陸上部にも4年間所属。倒立歩きや、鉄棒、くるくる回転系が得意。超やんちゃ盛り二男児のママ。趣味は、意外にも?パンを焼くこと。
■久保田栄子
専門は陸上競技。中学校時代は走り幅跳びで関東チャンピオン、全中3位。当時の群馬県記録を樹立。毎週トレーニングに通う主婦クラスでは、若手のムードメーカー。
■小倉佑輝
専門は野球。ポジションはピッチャーとセンター。休日は草野球を楽しみ、冬はスノボの毎日!若さを武器にアクティブに活動。
■金子きぬ子
事務担当。




●あいさつ●
クラブ創設者 大谷俊男

子ども達のオールラウンドなからだづくりを目指して昭和58年にスタートした当クラブは、多くの方々のバックアップを受けながら長い間大過なく活動して参りました。思えば、私が40歳代後半に、全国初の多種目を指導するスポーツクラブの設立を夢見ておりましたが、妻の賛成を得られずスタートできませんでした。妻の不安を取り除くため、発足1年前(私が中学校教員在職中)に友人宅の物置(機屋の絹置き場)をお借りし、体育教師の経験を持つ妻が1人で23名の児童を対象に、器械運動・陸上運動・ボール運動等の指導をしておりました。始めてみると予想以上に理解者が多く、1年間で会員が50名に倍増し、保護者の方々に大変喜ばれました。これで妻も手ごたえを感じたのか、私が教員を退職してスポーツクラブを設立することに賛同してくれたのです。
昭和58年、私が50歳の時に退職し、以前手に入れてあった宮本町の土地100坪に住居をつくり、階下に小体育館を建てようと考えました。この土地は、山の中腹で道路が狭く、急斜面でやっと車の出入りができるようなところです。そのうえ、駐車場がありませんので、誰からも反対されました。しかし、私としては、多人数を集める気持ちはなく、来てくれた子どもたちとスポーツを楽しみながら余生を過ごそうと考えていたのです。 スタートしてみると、クラブの主旨に賛同してくれる方が予想以上に多く、気がつくと7年間で300名もの会員になっていました。子どもたちや保護者の期待に応えるには、もっと大きな体育館が必要と考え、私どもの力以上の仕事になってしまいましたが、相生町に新体育館を建設する事になりました。
発足以来、館内では年間20種目以上のスポーツ指導にあたっている他、水泳合宿、スキー合宿、親子スキー教室、運動会、レクリエーション大会、マラソン大会等を実施して参りました。保護者のご理解はもちろん、多くの熱心な協力者にお手伝いいただき、有意義に活動することができ、感謝にたえません。 お世話になった方々への感謝の意を表すとともにより充実したクラブになるよう、スタッフ一同、今後も研修に励み努力していこうと思います。

◆大谷博子◆
「今やらなければ・・・・」夫のこのセリフについ負け、スポーツクラブを立ち上げてから40年が経過してしまいました。 思えば、本当にたくさんの方々にお世話になりながら「かもしか」は成長して参りました。 「オールラウンドなからだづくり」という私どもの指導方針を信じて大切な子どもさんを預けてくださった保護者の方々の期待に添うよう、ひたすら努力してきました。練習中の子供たちの真剣なまなざしや、額の汗や笑顔が私どもの指導の質をより高めてくれました。 たくさんの協力者にも恵まれました。かもしかを守り、育ててくださった皆さんに感謝の心で一杯です。
これからもスタッフと協力し合い、運動好きな「かもしかっ子」を育てていきたいと思っています。